本文へスキップ

塾はいつから、小学生低学年からの難関中学受験準備、大阪市天王寺区の個別指導型受験専門塾四谷大塚NETフォーラム塾リトルコース

電話でのお問い合わせは TEL.06-7182-6889

〒543-0011 大阪府大阪市天王寺区清水谷町17-6

教育内容program

image_1

中学受験準備(考える力・将来の実力・学びの感性を育む)

一日の生活イメージ

子どもたちが自由にのびのびと楽しく学習できるよう指導・教材・設備・環境を総合的にプロデュース。、自由な創造と自律した高い学習意欲を喚起します。
気持ちよく学習することを通して「自律学習力」
「学習習慣」を確立
し、自分の個性とともに他者の個性を意識尊敬し、互いに育み助け合いながら学力を形成する場を創造します。


学習について(高い学習能力を獲得するために学びの感性を磨く)

体験学習イメージ

●基本的な学習能力(資質能力)を高め、より高度な内容を自分のものとして身につけ使いこなすために、国語力・計数能力・集中力・暗記力を身につけることで「自律学習力」「学習習慣」を育てます。
●他者より抜き出た学習能力を獲得するために「学びの感性」と「自分で考える力」「コミュニケーション力」を育み、自律学習への基盤を形成します。
●教材は四谷大塚ジュニア予習シリーズを使用。教室と家庭学習の連携を実現。


指導方法(「個性の尊重・学習習慣・しつけ」重視の指導)

英語学習イメージ

学ぶ
●知識の関連性を重視し、学年枠にとらわれない
子どもの「もっと知りたい」に応える系統だった知識の理解・展開に沿った指導。
●一人一人が楽しく勉強できるように指導。
子どもは一人ひとり学習経験により集中できる時間に差があります。学習内容に合わせて、学習に要する時間を無理のないように設定し、いやいや勉強したり、時間が済めば終わりといったマイナス経験はさせません。
●学習習慣を身につけるしつけ重視の指導。
子どもたちによい学習習慣を身につけさせるため、また社会的な精神年齢を上げるために「生活力の為のしつけ」「学習態度に関するしつけ」を重視しています。
●指導内容、カリキュラムは四谷大塚NETフォーラム塾独自のものです。


教材および内部進級

●教材は四谷大塚ジュニア予習シリーズを使用
教材
●家庭学習用教材
宿題

●予習ナビ(必須)
予習ナビを使用するには四谷大塚の会員登録費用として
月額1,100円(税込)が必要です。
image

●3年生より、四谷大塚NETフォーラム塾灘専科に内部進学できます。

 image
灘専科でSコースになれるように、
リトルコースでしっかり学習能力を鍛えよう。

お問合せ
まずは、教育相談にお越しください。

image

information

jyuku_logo

進学コース

四谷大塚